Location

周辺環境

Image photo

札幌の贅を愉しむ中島公園エリア。
都心近接でありながら、
緑の心地に癒される。

札幌都心にほど近く、アクセス利便と豊かな自然を感じられる「中島公園エリア」。地下鉄や主要道路への接続もスムーズで、すすきのエリアからも徒歩圏の立地は、観光・ビジネス・日常のすべてに快適な滞在を実現してくれます。
都市の鼓動を身近に感じながらも、落ち着いた時間が流れる、理想的な札幌ステイを実現できるロケーションです。

航空写真

ローカルも訪れる、
グルメの宝庫・すすきのが
徒歩圏という贅沢。

グルメの宝庫・すすきのが徒歩圏という贅沢。新鮮な海の幸、ジューシーなジンギスカン、名物のラーメンまで、北海道の「美味しい」がすぐそこに。多くの観光客で賑わう名店や隠れた名所を気軽に巡れるロケーションは、食を楽しむ旅の拠点に最適です。朝も夜も、旬の味覚と出会える札幌都心近接の特等席で、心もおなかも満たされる札幌滞在をお愉しみいただけます。

Image photo

Image photo

■札幌滞在中の目的や楽しみ

美味しいもの
75.8%
市内の観光スポット
34.7%
買い物
24.0%
景色・景観
22.8%
温泉
17.0%

出典:来札観光客満足度調査(札幌市)

地下鉄でも路面電車でも、
札幌都心にダイレクトアクセス。

札幌市営地下鉄南北線「幌平橋」駅へ

徒歩 6

  • 「さっぽろ」駅へ

    直通乗車 7

  • 「大通」駅へ

    直通乗車 5

  • 「すすきの」駅へ

    直通乗車 3

札幌市電「行啓通」停へ

徒歩 3

  • 「西4丁目」停へ

    直通乗車 20

  • 「すすきの」停へ

    直通乗車 10

Image photo

広大な都市公園「中島公園」隣接。
札幌の四季を心ゆくまで。

札幌の中心部にありながら、四季折々の自然が広がる中島公園に隣接。朝の散歩やリラックスした午後のひとときを、緑と静けさの中で楽しめます。
周辺は地元・札幌市民にも人気の住宅地となっており、近隣店舗をを散策するなどのローカル体験も楽しめるでしょう。

  • 中島公園(徒歩6分/約420m)

  • 中島公園(徒歩6分/約420m)

  • 中島公園(徒歩6分/約420m)

  • 中島公園(徒歩6分/約420m)

新たな札幌の表情に心躍らせる。

中島公園のほとり、歴史が息づく街で
都心とは違う静かな時間が流れ、ここに魅了される。

東光ストア

中島公園

山鼻公園

札幌市立山鼻小学校

札幌市立柏中学校

札幌コンサートホールKitara

札幌市中島体育センター

豊平館

丸美珈琲店

商業施設
  • メゾン・ド・レーヴ 徒歩2分 (約160m)
  • セブンイレブン 札幌山鼻店 徒歩3分 (約220m)
  • ツリーピープル 徒歩4分 (約330m)
  • ハレの日ケの日 徒歩5分 (約360m)
  • 東光ストア 行啓通店 徒歩7分 (約540m)
  • ラルズマート 中島公園店 徒歩7分 (約540m)
公園・教育施設
  • 山鼻ステラ保育園 徒歩3分 (約170m)
  • 中島公園 徒歩3分 (約230m)
  • 山鼻公園 徒歩4分 (約330m)
  • 札幌市立山鼻小学校 徒歩10分 (約740m)
  • 北海道札幌南高等学校 徒歩11分 (約850m)
  • 札幌市立柏中学校 徒歩17分 (約1,320m)
公共施設・文化施設
  • 札幌護國神社 徒歩3分 (約190m)
  • 札幌コンサートホールKitara 徒歩3分 (約200m)
  • 渡辺淳一文学館 徒歩4分 (約280m)
  • 中島体育センター 徒歩5分 (約390m)
  • 豊平館 徒歩7分 (約520m)
医療施設
  • 行啓通調剤薬局 徒歩3分 (約250m)
  • 新井田医院 徒歩5分 (約370m)
  • ハーティ動物病院 徒歩5分 (約420m)
  • 行啓通り歯科クリニック 徒歩6分 (約390m)
  • 電車通り歯科医院 徒歩6分 (約520m)
  • さっぽろ銀杏会記念病院 徒歩8分 (約630m)
グルメ
  • 丸美珈琲店 徒歩2分 (約90m)
  • まる吉 徒歩2分 (約120m)
  • はちわか本店 徒歩3分 (約210m)
  • 焼鳥シシマル行啓通店 徒歩5分 (約360m)
  • バリニーズカフェ パギィッ 徒歩5分 (約360m)
  • やきにく焼丸 徒歩5分 (約390m)

再開発により進化を続ける
札幌都心。
札幌の街は便利に、より快適に。

再開発が進み、さらなる魅力を増す札幌。都心エリアでは、さまざまな商業施設やインフラの整備により、全国からも注目が高まっています。
今後も、JR札幌駅から大通エリア周辺での再開発は続き、街の街と魅力がこれからも増していくことでしょう。

JR Sapporo Area

  • 札幌駅南口北4西3地区
    第一種市街地再開発事業

  • Image photo

    北海道新幹線札幌延伸

Odori Park Area

  • さっぽろ創世スクエア

  • miredo

Susukino Area

  • ココノススキノ

  • モユクサッポロ

航空写真・再開発マップ

未来を見据え、
嘱望される中島公園エリア。

中島公園周辺エリアは、第2次札幌市まちづくり戦略ビジョンにて高次機能交流拠点として、札幌市都心のみどりづくり方針では重点エリアとして位置づけられています。
札幌市が検討を進める新MICE施設整備基本計画でも整備候補地の一つ選ばれており、周辺の開発等による将来的なエリアへの来訪者の増加を見据え、さらなる魅力度向上に向けた検討が進められています。

Image photo

MICE:Meeting(会議・研修・セミナー)、Incentive tour(報奨・招待旅行)、Convention(大会・学会・国際会議)、Exhibition(展示会)の頭文字をとった造語。観光よりも滞在時間が長く経済効果が高いとされる。

(出典)札幌市ホームページ(新MICE施設整備 https://www.city.sapporo.jp/keizai/kanko/miceshisetsu.html
(大通公園・中島公園あり方検討 https://www.city.sapporo.jp/ryokuka/midori/arikatakentoukai.html

事前案内開催中!
ご来場予約受付開始!

建物内モデルルームをご案内いたします。
現地にてお部屋の広さや内装などをご確認いただけます。

※掲載の航空写真は現地周辺を撮影(2020年1月)した写真をCG加工したもので、実際とは異なります。周辺環境は将来にわたり保証されるものではございません。(提供 国土地理院)

※掲載の外観完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。植栽は計画段階のものであり、変更となる場合がございます。葉の色合いや枝ぶり、樹形は想定であり、竣工時には完成予想CG程度には成長しておりません。周辺環境は将来にわたり保証されるものではございません。

※掲載の距離は現地から計測したものです。また、徒歩分数は80mを1分で算出し、端数を切り上げたものです。

※掲載の所要時間は通勤時のもので時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間を含みます。通勤時は7:30~9:00に目的駅に到着する最多本数の時間帯の所要時間を表記しています。2025年4月時点のダイヤによるものです。「ジョルダン乗換案内」より。

■「さっぽろ」駅へ7分/「大通」駅へ5分/「すすきの」駅へ3分:「幌平橋」駅より札幌市営地下鉄南北線直通

■「西4丁目」停へ20分/「すすきの」停へ10分:「行啓通」停より札幌市電利用

※掲載の航空写真・再開発マップは現地周辺を撮影(2020年1月)した写真をCG加工したもので、実際とは異なります。周辺環境は将来にわたり保証されるものではございません。各計画は今後変更となる場合がございます。(提供 国土地理院)

※掲載の各環境写真は、2024年9月に撮影したものです。

※掲載情報は2025年4月現在のものです。

※周辺環境は将来変わる場合がございます。